洗濯物の干し方@狭いバルコニー編

バルコニー  0

こんにちは、洗濯担当大臣の妻です♪我が家のバルコニーが狭いことは、先日紹介しました。約1m×5.5mのスペースです。間取りの関係、また費用の関係でこれ以上の広さは望みません。そんな狭いバルコニーですが、我が家では洗濯物を干す場所として利用しています。今日は狭いバルコニーでの洗濯物の干し方について紹介したいと思いますバルコニーの検討時に、このような壁に取り付けるタイプの物干し金具を取り付けるかどうかも...

READ MORE

Web内覧会☆寝室横のバルコニー

バルコニー  0

こんにちは、Web内覧会案内担当大臣の妻です♪2階のWeb内覧会も子供部屋2つ&寝室と進んで終わりました。今日のWeb内覧会は、バルコニーの紹介をしたいと思います。バルコニーは、寝室の南側大窓の外にあります。約1m×5.5mとそれ程広くありません。日中は陽が良く当たるので、ココをそらくんの遊び場と考えていましたが、ココより広い外のお庭の方が好きなようです(賃貸マンションに住んでいた頃は、バルコニーでよく遊...

READ MORE

Web内覧会☆ユニット外側凸部の屋根

バルコニー  0

こんにちは、Web内覧会案内担当大臣の妻です♪今日は少し変なところの紹介ですが・・・我が家のリビングには、ユニットの外側に作った凸部スペース(αプランニングシステム)があります。※αプランニングシステム=ユニット躯体に付帯空間を追加するセキスイハイムのサブシステムのことです。下の画像は、真正面から家を見た所ですが、右側の赤丸部分がαプランニングシステムです。ちょうどリビングにあたる場所ですが、約220cm幅の...

READ MORE