【簡単】ディアウォールで作る「バッグハンガー」
前回の久々の投稿(住宅ローン借り換え完了までの記録)から連投。先日のDIYの事を書きます。新型コロナウィルスのせいで、せっかくの大型連休はステイホーム。忙しい日々から解放されて、普段やりたいけど出来ていない事ができるようになっています。家の片付けとか、趣味のモノの整理とか。ブログもその一つです。今回は、ディアウォールを使ったバッグハンガーのDIYの事を書きます。初体験でしたが、簡単でした。ディアウォール...
【DIY】全身スタンドミラーを壁に固定する方法
久々に手の込んだオリジナルDIYです。以前から何とかしたいなと思っていたこと。無理矢理・・・・というか、頑張ってDIYして解決しました。完全に素人のオリジナル構想ですが、結構満足いく出来栄えです(^^)これまでも屋内のDIYを色々やってきましたが、 すのこで作った押入れ収納棚IKEAのRIBBA(飾り棚)をリビングの壁に取り付けるルータやHEMS機器をチェストの中にスッキリ収納する今回やったのは床に立てる形の全身スタン...
IKEAでお買い物☆生活便利雑貨2点&ベンジャミン
梅雨が明けて暑い日が続くな~っと思っていたら、今週末は雨でジメジメの天気。台風が近づいているせいでしょうか。ジメジメ気持ちが悪いので、朝からエアコンのドライ運転がフル稼働。そらさんは、ヒンヤリフローリングで休憩中です。さて、今日はIKEAのこと。先日、久しぶりにIKEAに行ってきて、沢山の雑貨を買ってきました。何か目的があったわけではありませんが、IKEA店内を散策するのは楽しいです(^^)買ってきた雑貨をい...
【アクアテラポット~Aqua Terra Pot~】インテリアにグリーンのワンポイント
早いもので、セキスイハイムのお家に住み始めてもうすぐ2年が経ちます。初めは、綺麗な新築ピカピカのお家でしたが、だんだん物が増えて生活感が出てきいます(A;´ 3`)が、夢のマイホームなので、それなりにお気に入りのインテリア小物を飾って楽しんでいます(^ー^)今日は、最近のお気に入りであるアクアテラポットについて紹介したいと思います。アクアテラポットは、上の画像のような、かわいい容器に入った植物です。お部...
【インテリア】南国風のかわいい貝殻の壁掛け時計(Splash okinawa)
だんだん秋らしくなってきましたが、夏っぽい内容です。トラコミュインテリアを楽しむ♪ハイムの家に住み始めて約1年半、もうすっかり慣れて快適な生活を送っています。そんなハイムライフで、最近はインテリアを楽しむようになってきました。休みの日には雑貨屋さんを巡って、素敵な雑貨や家具を探しています(^^)これからお気に入りの雑貨など紹介できたらいいな。今日は、お気に入りの時計を紹介したいと思います。以前、脱...
石膏ボードの壁に1分で簡単にフックを付ける方法
入居後すぐ、一番多い質問が壁に時計を掛ける為のフックの付け方と引っ越しの時に荷物をぶつけて破れたクロスの補修の仕方と住まい方セミナーの時に聞きました。(住まい方セミナーの記事)住まい方セミナーでは、ビスを壁に打つ為に土台となる木桟を探してそこにフックをつけることを教わりました。しかし、それ程重くない時計なら、石膏ボード用のピンを使うことで、土台にビスを打つことなく直接石膏ボードにフックを取り付け、...
玄関のインテリア IKEA「RIBBA」の取り付け後
最近我が家で流行りのIKEAのRIBBAアート用飾り棚。先日、リビングに取りつけました。久々のIKEAデートで5つも買ってきたので、他にも取りつける場所を検討していましたが、今度は玄関の靴箱の上に取りつけました。(寝室に取り付けるために買ってきたのに、寝室はまだ・・・)こちらは、取り付け前の様子です。玄関入ってすぐ左側にこの靴箱があります。靴箱の上には普段小物を飾っていますが、上部のスペースが空い...
リビングのインテリア IKEA『RIBBA』アート用飾り棚の取り付け後
IKEAのRIBBA取り付けの記事の続きです。上の画像のように、リビングにあるソファーの背面の壁に115cmのRIBBAを取り付けました。ここからさらに左側の空いたスペース、カレンダーの上にもうひとつ取り付けます。↓そしてこれがもうひとつ取り付けた後の様子です。もうひとつは、約半分の長さ、55cmのRIBBAを付けました。115cmのRIBBAを付けられるスペースはあったのですが、同じ長さのものを2つ付けるより違う長さの...
IKEAでRIBBAをGET☆格安で手に入れた念願のアイテム
先日、福岡のIKEAに行ってきました。久々に夫婦2人でのデートです(人´3`*)お昼御飯も含めてたっぷり4時間滞在しました。お部屋のインテリアのこと、色々参考になりますね☆楽しかった~そんな今回のIKEAデートでの収穫。これらのものを買いました。ジャーン!!左側の細長いヤツ。RIBBAアート用飾り棚(大きい方)を5つも買いました!!ずーっと前にハイムのカタログに載っているウォールレールを寝室に取り付けた...
キッチンにピッタリの時計
キッチンにちょうど良い時計がありました!!その時計を見つけるまでは、時計の設置についてとても悩んでいました。キッチンから見える時計をどこかに設置したかったのですが・・・キッチンに立った時に見える壁で時計が掛けられる場所は、上の間取り図で言うと赤矢印の場所があります。しかし、この場所の反対側の壁(赤○の箇所)には既にお気に入りの時計を設置しているので、デスクの両サイドの壁が時計となってしまいます。そ...