発電氷河期!!!2015年10月~12月の電気代と売電額
暖冬と言われる今冬。日中の太陽の陽は、ほんのり暖かく、うさんぽがとても気持ちよく出来ていました。真夏の真昼間にクーラーが効いたリビングで羨ましい程気持ちよさそうな寝顔でお昼寝していたそらさんは、真昼間はお昼寝の時間だと思っていましたが、最近はお昼にうさんぽしたいと駄々をこねます。なので、お天気の良い日のお昼はうさんぽタイムです。(そらさんの寝画像がある記事⇒越冬できずにもうダメだと思っていたフェニ...
2015年夏の電気代と売電は好調でした
こんにちは、うさんぽ中のそららんです。季節はもうすっかり秋。朝夕は涼しくなってきて、とても気持ちが良いです。休みの日になると、ご主人様とお庭でうさんぽします。落ち葉が落ち始めてきたので美味しそうなものを選んで食べていますが、大量にあるのでさすがに食べきれません。落ち葉かきをしなくては。最近、めっきり更新が減ってしまいましたが、飽きた訳ではありません!!台風15号で倒れた木を元通りに直したり、シャッタ...
セキスイハイムBJ 2015年5月6月の電気代と売電額
こんにちは、そららんです。今年の6月は、例年に比べてに雨の日が多い(私の住む地域が)とテレビで言っていました。そららんは、ほとんど外に出ることが出来ず退屈な日々を過ごしていました。こうしてちょっとの雨の合間に外に出れると、ここぞとばかりに思いっきり走り回っています。外で遊べる貴重な時間だもんね。雨が多いと気になるのが、太陽光発電。毎日毎日太陽の顔を見ることが出来ず、発電も不調です。せっかく1日の日照...
発電がぐんぐん伸びた2015年3月&4月の電気代と売電状況
5月ももう中旬です。セキスイハイムに住み始めて3年が過ぎましたが、今春は毎日忙しい日々を過ごしています。なかなか更新出来ていませんが、こんなに間が空いたのは初めてでは!?今日は、電気代と売電の記事。1月と2月は物足りない売電額でしたが、暖かくなるにつれて売電も上向き調子です。いよいよ売電の季節が到来して、そらさんも嬉しそうに毎日うさんぽしています。ゲージから出すと、いつも真っ先に玄関へダッシュ!!扉を...
2015年1月と2月の電気代&売電状況
3月中旬になって、やっと春らしい天気になってきました。今日の日中は、外に出ると少し暑いくらいの良い天気。うさんぽ中のそらさんは、いつも以上に元気に走り回っていました。たっぷり1時間位外で遊んだ後は、生け垣の下の木陰で休憩。3年前はスカスカの細い木だった生け垣も、枝を四方に伸ばして生い茂ってきました。おっと、冬に落ちた落ち葉が沢山積もっています。そらさんにとってはふかふか落ち葉ベッドだけど、掃除しなき...
消費税が増えた2014年の電気代(電気使用量)を振り返る
こんにちは、2015年は早くも3月です。歳を重ねると、月日が流れるのを早く感じます。この2週間は、暖かくなったり寒くなったりを繰り返していますが、春はもうすぐでしょうか。待ち遠しいです。爆笑系うさぎのそらさんは、ぽかぽか陽気のうさんぽ中に変顔の練習をしていました(笑)さて、今日は2014年の電気代(電気使用量)の振り返りをしたいと思います。2014年の一大イベントと言えば、4月の消費税増税がありました。それに伴...
電気代最高値更新7,507円「電気ご使用量のお知らせ」2014年12月
こんにちは、そらさんです。昨日は、ぽかぽか陽気でうさんぽ日和でした。そらさんは、落ち葉が好き(?)なのか、いつも落ち葉の周りをウロウロしています。もうすぐこの家に住み始めて3年が経ちます。先日は、お風呂のスペシャルお手入れアイテムの事を書きましたが、外もお手入れしなければと思ふ今日この頃。そらさんの画像を見ると分かる通り、生け垣の周りには落ち葉が沢山落ちています。生け垣の木の葉っぱです。掃除しなく...
じわじわと増える電気代。そして売電は過去最低を更新。
今年もあと3日で終わりですね。今年の仕事はもう終わって、久しぶりの長い連休。先日、家中の大掃除を一気に片付けました。住み始めて2年9ヶ月経ちますが、汚れも目立ってきます。キッチンの換気扇、シンク、窓や網戸、浴室の床や洗面台、玄関のタイルや靴箱・・・・など、普段はなかなかお手入れできない所も頑張って掃除しました。普段からやっていれば良かったのですが、久しぶりに掃除すると汚れを落とすのも大変・・・(^^...
2014年10月分の我が家の電気代と売電額「電気ご使用量のお知らせ」
今年の夏は、曇り&雨ばかりの天気でした。すぐれない天気は9月前半まで続きましたが、9月後半から晴れの日が多くなり、10月は気持ちの良い秋晴れが多かった気がします。そのおかげで、太陽光発電も好調だったようです。今回は、2014年10月分の電気代と売電額(電気ご使用量のお知らせ)です。まず、電気代です。使用量は247kWhで、請求額は5,450円でした。前年、一昨年と比べると約50kWhも増えています(リビングが約30kWh、ナイ...
雨が多かった今年の夏の電気代と売電「電気ご使用量のお知らせ」8月&9月
毎年、夏は発電量がとても増えます。暑いと発電効率は落ちるはずですが、日照時間が長いお陰で1年の中でもかなり良い実績を残してくれました。しかし、今年の夏は違いました。毎日雨か曇りの天気が続き、ほとんど晴れ間を見ませんでした。なんと、35度を超えた日が一日もなかったそうです。そんな今年の夏は、発電も絶不調。太陽が見えず、発電も不調で夏らしくない夏でした・・・さて、今回は、8月分と9月分の「電気ご使用量のお...