怒怒怒!!失われかけた住宅ローン控除
住宅ローン控除。住宅ローンを利用して家を購入し、一定の条件を満たせば所得税や住民税の控除を受けることができる素晴らしい制度です。我が家の場合は、平成24年に居住開始したので、10年間で最大300万円(年額最大30万円)もの控除を受けることができます。300万円ってすごく大きな額です。この制度が、家を建てることを後押ししてくれたと言える位、大きいです。この制度の恩恵を受けない訳にはいけないので、今年...
READ MORE
固定資産税・都市計画税の通知がきました 我が家の評価は??
こんにちは、そら様です。久々の登場です。最近の株価の上昇は凄いですね。これもアベノミクスの効果?景気は上向きなのかな??あまり実感はありませんが、最近こんなニュースをよく見かけます。5月のフラット35の金利の時にも少し書きましたが、住宅ローンの借り換えのことについてです↓Yahoo!ニュース:住宅ローン「変動」から「固定」に借り換えるタイミングは?最近、住宅ローンの金利が上がりそうな雰囲気ぷんぷんですが...
READ MORE
固定資産税の家屋調査レポート
先日、固定資産税に関する家屋調査が行われました。1月に家屋調査のお知らせが来たのですが、お知らせに記載された候補日3つはどれも平日で都合つかず(×_×)担当の方に相談した所、土日の候補日を挙げて頂き、2月23日(土)に実施されることになりました。当日、家屋調査に来られた調査員は女性2名。まず初めに、図面の確認をしたいとのことで、図面を見せました。お知らせに図面を準備しておくように書いてあったのであら...
READ MORE