時間が増えて食器もピカピカ!パナソニックのプチ食洗機NP-TCR1-Wの使用レビュー

◆家電のこと  0

こんにちは、魔人ブウです。前にも書いたかな?最近仕事が忙しくて、夜も帰りが遅いです。色々書きたいことはあるのに、時間がありません(><)でも、今日は食洗機について書きたいと思います。これまでの記事素人が食洗機の設置をする(分岐栓の取り付け方法)素人が食洗機の設置をする(本体設置編)これまで、水道分岐栓の取り付け、プチ食洗NP-TCR1-Wの設置について書きましたが、今回は約1カ月使用した感想を書きたいと思...

READ MORE

素人が食洗機の設置をする(本体設置編)

◆家電のこと  0

食洗機を設置する記事の続き。先日、水道に分岐栓を取り付ける方法を書きましたが、その続きです。分岐栓を取り付けたら、いよいよ本体の設置です。本体は、シンク横の作業スペースに置きました(↓画像の青枠)。慣れるまでは結構大きく感じますが、一応プチ食洗機なので水切りカゴと同じ位のサイズです。料理の際の作業スペースは少し狭くなりますが、不自由する程ではありません。本当は、下の赤枠の場所に置ければ、青枠の作業...

READ MORE

素人が食洗機の設置をする(分岐栓の取り付け方法)

◆家電のこと  0

ついに我が家にも食洗機がやってきました。パナソニックのプチ食洗NP-TCR1-Wです。10月に新しいプチ食洗のモデルが出るということで、価格コムで1つ前のモデルの価格推移グラフを見ると、最安値がどんどん下がっていたので購入を決意しました。それで、先日早速取り付け作業を行いました。設置を業者さんにお願いすると、お金がかかるので自分でやります。まずは、分岐栓の取り付けから。食洗機で使う水は、既設の水栓に分岐栓を...

READ MORE