ハイムBJ☆我が家のイメージパース初公開

契約まで  1

これまで間取り図は何度も載せていましたが、イメージパースは初めてですね。ハイムとの契約までの打ち合わせでは、見積もりや間取り図の他に外観や内装のイメージパースも頂きました。打ち合わせ初期の頃のものなので、実際建てた家とは違っている部分も多いですが、紹介したいと思います。↓まず、外観です。タイルはペールホワイトですね。家の形は実際建てた家とほぼ同じ。1点だけ違うのが、右側の側面に勝手口があります。勝...

READ MORE

家を立てると決めた経緯その5(ハイム営業さんとの打ち合わせ*値引き)

契約まで  3

≪これまでの記事≫家を建てると決めた経緯その1家を建てると決めた経緯その2(ハイムとの初回打ち合わせ)家を建てると決めた経緯その3(ハイム以外のHM検討)ハイムBJ最初の見積もりと間取り家を建てると決めた経緯その4(ハイム営業さんとの打ち合わせ)ハイムの分譲地を仮予約した後、再度営業さんとの打ち合わせです。前回、ハイム提案の間取りに対する注文と出来るだけ節約路線としたい旨を伝えました。それを受けての打ち...

READ MORE

家を建てると決めた経緯その4

契約まで  0

≪これまでの記事≫家を建てると決めた経緯その1家を建てると決めた経緯その2(ハイムとの初回打ち合わせ)家を建てると決めた経緯その3(ハイム以外のHM検討)ハイムBJ最初の見積もりと間取りセキスイハイム以外のHMを見に行った後、再度ハイムの営業さんと会いました。初回の見積もりと間取りの提案を頂いた際に、色々と希望を伝えましたが(具体的な内容は覚えていませんが(><))、再度見積もりと間取りを貰うことになっ...

READ MORE

家を建てると決めた経緯その3(ハイム以外のHM検討)

契約まで  0

ハイムとの最初の打ち合わせで見積もりと間取りの提案を貰いましたが、初めて見る見積もりだったので良いのか悪いのか判断できませんでした。そこで他のHMも見てみることに。情報誌やインターネットで気になる分譲地やHMを探してモデルハウスを見学しました。見学したのはHMは3つです。①地元のHM『A』ハイムの分譲地の近くにこのHMの分譲地があり、話を聞きに行きました。建物の性能のこと、アフターのサポートの事な...

READ MORE

セキスイハイムBJの間取りと見積もり

契約まで  0

ふらっと寄った住宅展示場で初めてハイムを見学した後、1週間後に打合せのために営業さんと会いました(家を建てると決めた経緯その2(ハイムとの初回打ち合わせ))その時に提案して頂いた間取りと見積もりです。一番最初のものです。これは1階の間取り。間取りの中に、ソファーやダイニング等が描かれていますが、鉛筆で手書きしたものです。初回の提案だったので、イメージが湧きやすいように書いてあります。全体的な形は、...

READ MORE

家を建てると決めた経緯その2(ハイムとの初回打ち合わせ)

契約まで  0

昨日せっかく記事を書いたのに、保存できていなかったみたい(><)ショック!!今日は、随分前に書いたこの記事の続きです。家を建てると決めた経緯です。たまたま時間潰しとして、予定していなかった住宅展示場に行き(しかも人生初)、夫婦2人共マイホームに興味を持ってしまいました。(当時は、結婚したばかり。結婚を機に住み始めた賃貸マンションも入居して7カ月しか経っておらず、マイホームの事なんか全く考えたことが...

READ MORE

家を建てると決めた経緯

契約まで  0

昨日は、セキスイハイムの鳥栖の工場の見学で今日は、仕事帰りに寄らなければならないトコがあったので、2日連続現場を見に行くことが出来ませんでした(><)ですので、家を建てると決めた経緯について書きたいと思います。実は、半年前まで家を建てようなんて、全く考えてなかったのです(><)2011年10月に、夫婦でとある花火大会に行きました。花火が始まるのは18時からですが、駐車場の確保の為、13時に現地到着。...

READ MORE