外構

ヨド物置設置まとめページ

2 0
ヨド物置メタリックローズ

ヨド物置エスモの設置についての記事をまとめたページです。

物置の検討☆う~ん困った・・・

物置の設置場所の検討について書いた記事です。当初予定していた場所の地中には障害物があり、断念しました。

物置の設置場所と購入商品の確定!!

設置場所について再検討。何とか設置できそうな場所が見つかり、それに合わせ購入する物置を決めました。

ヨド物置の設置について

自分で設置するに向けての心の準備です。DIY初心者なので・・・

ヨド物置が届きました☆いよいよ組み立てます!!

自宅に届いた物置はとても大荷物でした。

ヨド物置エスモを組み立てました

組み立て中の様子です。重量級の部材を一人で組み立てるのはとても大変でした。

ヨド物置のアンカー工事(穴掘り編)

転倒防止のアンカー施工の為、穴を掘りました。

ヨド物置のアンカー工事(コンクリート編)

初めてのコンクリートを作り。これまた大変な作業でした。

ヨド物置と収納アイディア

苦労して完成させた物置に早速ものを収納した様子です。物置ならではの収納アイデアを活用しています♪
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

ノリスケ

No title

こんばんは!!!
物置の設置まで、興味深く拝見させて頂きました。
コンクリートを流す作業は結構難しいと思っていたのでしたが、なるほど、思ったより簡単に出来ますね(混ぜる作業が大変ですね…)
それよりも土地からビニールや空缶が出ていたのは気になります。
ゴミが出てきたのは基礎工事の段階でわかっていたのでしょうから。

  • 2012/12/16 (Sun) 00:35
  • REPLY

そら

物置の設置

こんばんは

コメントありがとうございます。

コンクリートは初挑戦だったので不安でしたが、思ったより簡単に扱えました(混ぜるのは大変ですが。。。)
これを生かして、次はレンガの花壇に挑戦してみたいですね。


あと、ビニールや空き缶にはビックリでした。何でここから出てくるの??って思いました。

  • 2012/12/16 (Sun) 22:15
  • REPLY